Archive for the ‘インストール’ Category

WordPress 3.0

金曜日, 6月 25th, 2010

MUネタではないけどど、【WordPress】がついに 3.0 になった。

これはかねてから言われてた【WordPress MU】との統合を果たし、
複数のブログを作成できるようになった。

MU と違うのは、インストール後に「手動」でマルチ化をしなければならない点。
「wp-config.php」に以下の分を追加してアップロード。

define( ‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);

「wp-config.php」を再アップロードすると、
「ツール」のところに「Network」というのが出てマルチ化のためにする作業が表示される。

「wp-content」のフォルダに「blogs.dir」を作成する。
表示されるコードを「wp-config.php」に追加しアップロードする。
表示された「.htacsess」を作成しアップロードする。

これでマルチ化の完了。そんなに手間はかからない。

ただやっぱり【Xserver】では MU と同じく標準のままではサブドメイン運用が出来ない。
現在は「DNSレコード」が操作できるようになってるので、これを何とか(?)いじれればサブドメイン運用も可能かも…。

それと、自動インストールは今はまだ「2.9x」。
そこから自動アップデートすると「wp-config.php」をいじっても、なぜかマルチ化が出来ない。
なぜ?…

あ、普通に 3.0 をインストールすると「変更をプレビュー」でちゃんと変更されたものがプレビューされるけど、
2.9x からの自動アップデートでは「下書きとして保存」後でなければ変更は認識されない模様。

Xserver でのテストサイト↓
オリジナル 3.0 → http://reyla.com/
サブディレクトリでの追加ブログ → http://reyla.com/test/

以上、【Xserver】での【WordPress】3.0 のインストール+マルチ化。
 
 
 ++追記++

 【CORE SERVER】では MU とほぼ同じ手順でサブドメインマルチ化成功。

 CORE SERVER でのテストサイト↓
 オリジナル 3.0(サブドメイン) → http://wp3.test-0.com/
 サブサブドメインでの追加ブログ → http://sub1.wp3.test-0.com/

 以上【CORE SERVER】での【WordPress】3.0 のインストール+マルチ化。

※この記事はぶろぐる?】 2010/06/22 に上げたのと同じ内容です_(._.)_ヾ ぺこり

CORE SERVER+サブドメイン「に」インストール

月曜日, 3月 16th, 2009

ドメイン直下にインストールして、サブドメイン形式で動かす事は問題なく出来るようになったところで、素朴な疑問が…。

『サブサブドメインで運用するには?』

この場合、ドメイン本体には同期してはならないようで、同期しようものなら「ドメイン本体」「サブドメイン」「サブサブドメイン」全部同じものになってしまった。おそらくは何らかの回避策があると思うねんけど、如何せんあちきには分からん。

散々してやられた結果、どうにか動くようになった。
以下はサラのドメイン想定。
 
【事前作業】

 1. FTP 操作
   - FTP でドメイン用の「○○○.biz」のフォルダを作成
   - FTP でサブドメイン用の「□□.○○○.biz」のフォルダを作成
   - FTP でサブサブドメイン用の「default.□□.○○○.biz」のフォルダを作成

 2. CORE SERVER 操作
   - 管理画面の「ドメインウェブ」でドメインが使えるように設定する
       Main → blank
       Sub1 → ○○○.biz
      → Sub1 ○○.biz の右手にある 「NoDir」 にチェックを入れる 
      → 「ドメイン設定」のボタンをクリック

   - 管理画面の「ドメインウェブ」でサブドメインが使えるように設定する
       Main → blank
       Sub1 → □□.○○○.biz
       Sub2 → default.□□.○○○.biz
      → 「ドメイン設定」のボタンをクリック

 4. ブラウザ操作
   - 「□□.○○○.biz」へアクセスしてドメインが反映されたかを確認する
       (異なるテストページを上げて別サイトである事を確認すると安心出来ます)
 
【ドメイン反映確認後】

 1. CORE SERVER 操作
   - 「default.□□.○○○.biz」を「□□.○○○.biz」に同期させる。
       同期元→「default.□□.○○○.biz」、 同期先→「□□.○○○.biz」
       (反映されるまで 約 1 時間くらいかかる)
       FFFTP で見たら同期先のフォルダに「→」が付いている
   - DB作成(文字コードはUNICODEが無難)
       DB名とパスワードはメモしておく

 2. FTP 操作
   - 解凍後のファイルを「default.□□.○○○.biz」のフォルダへアップ
   - 「default.□□.○○○.biz」のフォルダと、
    その中の「wp-content」のフォルダの属性変更
       → 777

 3. ブラウザ操作(インストール作業)
   - 「http://□□.○○○.biz/」へアクセス
       サブサブドメイン運用ならそのままでOK
       (上側のラジオボタンにチェックが入ってるのを確認)
   - 入力欄にそれぞれ「DB名」「ユーザ名」「パスワード」「ホスト名」を入力
       (CORE SERVER は(「localhost」のままでOK)
   - URIを入力(デフォルトでインストールしたディレクトリが入力済み)
   - 「サイト名」「メールアドレス」を入力
   - [Submit]ボタンをクリック →インストール完了
       パスワードがランダム生成されるのでコピっておく。
       (入力したメールアドレスにもパスワードは送られてくる)

 4. FTP 操作
   - 「default.□□.○○○.biz」のフォルダに[.htaccess][wp-config.php]ファイルが
    「wp-content」に[blogs.dir]フォルダが生成されたのを確認する
   - 「default.□□.○○○.biz」「wp-content」のフォルダの属性を戻す
       → 755

 5. CORE SERVER 操作
   - 管理画面の「ツール」から「ファイル所有者の修正」をクリック
   - 自動生成されたフォルダやファイルは管理者が「Apache」になるのを修正
       (反映されるまで 3 ~ 5 分くらいかかる)

 6. FTP 操作
   - 「default.□□.○○○.biz」のフォルダ内の[.htaccess][wp-config.php]ファイル
   - 「wp-content」のフォルダ内の[blogs.dir]フォルダ
       上記の管理者が「Apache」→「ユーザー名」に変わってる事を確認する

 7. ブラウザ操作(ログイン)
   - [Login]ボタンをクリックしログインページに移動
   - 「admin」+「パスワード」で管理画面へ入る

     以上
 

私は最初にドメイン本体にdefaultを同期させていたので手こずりました。ってか、CORE SERVER って同期後defaultフォルダを作成しても本体への「→」は消えず同期しっぱなしのようで、本体フォルダがどうにもできなくなった。今現在開かない~( ̄▽ ̄;)

ですが、これで一応 【忍者ブログ】 とか 【FC2 BLOG】 とかみたくサブサブドメイン運用が出来るようになりました。

テストページ → http://subsub1.wpmu.test-0.com/
ちゃんとサブサブドメインになってるですね♪

どなたか 【CORE SERVER】 に詳しい方があれば、サブサブドメインでの運用法を分かりやすく解説してくださいまし_(._.)_ヾ ぺこり

CoreServer+サブドメイン選択

水曜日, 10月 29th, 2008

【事前作業】

 1. FTP 操作
   - FTP でドメイン用の「○○○.net」のフォルダを作成
   - サブドメイン運用の「default.○○○.net」のフォルダも作成

 2. CORE SERVER 操作
   - 管理画面の「ドメインウェブ」でドメインが使えるように設定する
       Main → blank
       Sub1 → ○○○.net
       Sub2 → default.○○○.net
      → 「ドメイン設定」のボタンをクリック  

 3. ブラウザ操作
   - 「http://○○○.net」へアクセスしてドメインが反映されたかを確認する

 
【ドメイン反映確認後】

 1. CORE SERVER 操作
   - 「default.○○○.net」を「○○○.net」に同期させる。
       同期元→「default.○○○.net」、 同期先→「○○○.net」
       (反映されるまで 約 1 時間くらいかかる)
       FFFTP で見たら同期先のフォルダに「→」が付いている
   - DB作成(文字コードはUNICODEが無難)
       DB名とパスワードはメモしておく

 2. FTP 操作
   - 解凍後のファイルを「default.○○○.net」のフォルダへアップ
   - 「default.○○○.net」のフォルダと、
    その中の「wp-content」のフォルダの属性変更
       → 777

 3. ブラウザ操作(インストール作業)
   - 「http://○○○.net」へアクセス
       サブドメイン運用ならそのままでOK
       (上側のラジオボタンにチェックが入ってるのを確認)
   - 入力欄にそれぞれ「DB名」「ユーザ名」「パスワード」「ホスト名」を入力
       (CORE SERVER は(「localhost」のままでOK)
   - URIを入力(デフォルトでインストールしたディレクトリが入力済み)
   - 「サイト名」「メールアドレス」を入力
   - [Submit]ボタンをクリック →インストール完了
       パスワードがランダム生成されるのでコピっておく。
       (入力したメールアドレスにもパスワードは送られてくる)

 4. FTP 操作
   - 「default.○○○.net」のフォルダに[.htaccess][wp-config.php]ファイルが
    「wp-content」に[blogs.dir]フォルダが生成されたのを確認する
   - 「default.○○○.net」「wp-content」のフォルダの属性を戻す
       → 755

 5. CORE SERVER 操作
   - 管理画面の「ツール」から「ファイル所有者の修正」をクリック
   - 自動生成されたフォルダやファイルは管理者が「Apache」になるのを修正
       (反映されるまで 3 ~ 5 分くらいかかる)

 6. FTP 操作
   - 「default.○○○.net」のフォルダ内の[.htaccess][wp-config.php]ファイル
   - 「wp-content」のフォルダ内の[blogs.dir]フォルダ
       上記の管理者が「Apache」→「ユーザー名」に変わってる事を確認する

 7. ブラウザ操作(ログイン)
   - [Login]ボタンをクリックしログインページに移動
   - 「admin」+「パスワード」で管理画面へ入る

Xserver+サブディレクトリ選択

水曜日, 10月 29th, 2008

【事前作業】

 1. Xserver 操作

   - コントロールパネルにログイン
   - 「MySQL設定」
   - [ MySQLの追加 ]
   - [ MySQLデータベース名を入力して作成 ]
   - [ MySQLユーザの追加 ]
   - [ MySQLユーザID+パスワードを入力して作成 ]
   - [ MySQLの一覧 ]
   - [ アクセス権未所有ユーザを追加 ]
   - MySQL設定完了。

WordPress MU】からDLしたファイルを解凍→そのままFTPでアップロード。
(初期設定不要)

 
【アップロード後】

   - [インストールフォルダ][wp-contentフォルダ]の属性を 711 に変更。

 Install_01

   - ブラウザでインストールフォルダにアクセス
   - ラジオボタンで「Sub-directories」を選択

 Install_02

   - MySQLのデータベース名を入力
   - MySQLのユーザ名を入力
   - MySQLのパスワードを入力
   - MySQLのホスト名を入力(「localhost」のままでOK)
   - URIを入力(デフォルトでインストールしたディレクトリが入っている)
    (画像は前回のサイトのものが入っています)
   - サイト名を入力 →メールアドレスを入力
   - [Submit]ボタンをクリック →インストール完了。

インストール完了で、ランダム生成されたパスワードが表示されるのでコピっておく。
(入力したメールアドレスにもパスワードは送られてくる)

 
【FTPでの操作】

   - [インストールフォルダ][wp-contentフォルダ]の属性を 755 に戻す。